そういえば、すかいぷの、大航海でいうところのあぴこめみたいなところには書いているので、身内的フレ(?)な人は知ってることですが、ちょっと前に短いところでは50cmくらい髪を切りました。
あっきーなくらいに切りました。もったいないと言われましたが、すごく軽くなったし、ゆるふわパーマがお気に入りです。長年の肩こりの原因は髪の毛の重さだったのかもです^^
ところでこの前の大海戦は金土日全部仕事で、朝早くから夕方までみっちり仕事で、でも来週末もまた忙しくて休みないから、来週末だけは大海戦やめてほしいなぁ。そう言った数日後に大海戦の告知がきて涙目になった、さくりっちとゆすらっちとゆらねっちの中の人です。こんばんは。
ほんと、近場(カサブランカ)でよかったぁ。
でもカリカットらへんではまだ大海戦がないらしいから、カリカットの大海戦でもおもしろかった?
クエ請けはセイロンでもできるらしいので、便利は便利だったそうです。
ということで、大海戦一日目の小型。

まずまずです^^

中型らへんからちょっと湧きが減ってくるかなと思ったのですが、小型の時とほぼ同じペースでいけました。

大海戦の最中でも甘えてくるけんけんかわゆし^^(たまにひざの上に乗せて大海戦やってることはナイショ)
大型を終えて、一日目の戦功。

一枚しか撮ってないSSにとびこんでくるいわし、かわゆし^^
(タイミングが悪いだけだろうというツッコミ不要)
この日も大型の途中までうちの艦隊がMVPでした^^
そういえば、はじめて甲板戦に突入したのですが、はじめてすぎててんぱっちゃいまして、SS撮り損ねました><

相方さんも撮り忘れたそうなので、おあいこです^^
二日目の小型。

初日ほどではなかったですが、まずまず^^

中型で、おいしそうな敵Nソロ艦隊がいたので、二度三度いただきました^^ うまうまでした^^

大型でもN戦やってる敵Nソロ艦隊がいたので、やっちゃいました^^
うちも対NPCソロ艦隊ですが、ソロ対ソロじゃ負けんぞ!(てへ^^
って、メンバーは野良で募集するので、そのときのメンバー構成によるところが大きいですけどね><
ということで、三日目。

初日ほどではないにしろ、なかなかいい数字です^^

中型も小型並みの数字になりました^^

またまた大海戦中にあまえてくるけんけんかわゆしゆし。

大型を終えて。
この日はみっちり数をこなしたので、提督さんは疲れただろうなぁ(人ごとみたいに言うなと怒られそうですが><)
最後に増えた戦功は、二日目に某国の某○っぱさんが大型のときにクリッパーで引っ張るうちの提督さんを見て「くりっぱでもくう。○か」と言ったのを覚えていた提督さんが○っぱさんを見つけて仕掛け、勝利をおさめたからです^^
イングも勝ったことだし、上出来だった今回の大海戦。
ゆすらっちといえば、がんばる提督さんを一生懸命フォローしてますが(怒られることもしばしばですが)、基本的に


物資にするためのマグロを釣るゆらねっちの副官のようにまったりお気楽なので、メンバー募集コメント「まったり楽しめる方募集^^」に間違いはありません^^
ところで、うちのパソ(デスクトップ)は、もうだめです。
このブログを書くのにも、一行書くか書かないかで復元エラーになってしまいます。
ちょっとの記事でもえらく時間かかってしまいます。
機動中に落ちることもしばしばで、一度落ちるとなかなか戻ってこれません。
機動中に変な音がしたり、ハードをおさえるカバーのとめ具が折れたりしています。
DOLでは、街中ではいいのですが、洋上では空と海が何重もの枠で区切られています。枠ごとにグラデーション違うし、重いし、いあー、よくそんなんで大海戦でてクリで敵の提督を落とせたものだと感心しきりです(自画自賛^^)
パソをだましだまし使い続けることは可能ですが、さすがに煙をふいて火事になるおそれもでてきたら、うちにいるけんけんがかわいそうなので買い換えることにしました^^
では、次回からはニューパソからお届けします^^
(更新の予定はまったく未定です。するかどうかもわからないんだからねっ! たぶんしnry)
スポンサーサイト